2025年度もJCキッズパーク開催予定となっており、2025年7月27(日)からオープン致します。また、お盆期間も営業します。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、2025年度の運営方法についての、アンケートも実施しています。よろしければ、下記よりご回答ください。今年度の運営の参考とさせていただきます。
→利用者アンケートは締め切りました。
アンケート意見と検討内容(2025/7/15更新)
●要望1 暑い、暑すぎる!
体育館空調は数千万なので非現実的。
冷房コンテナルームは費用はなんとか可能。だけど、屋内には置くスペースがないし移動もできない。(地域のイベントでも使うので容易に設置と撤去ができないと厳しい)
氷を入れてキンキンに冷えたプールを屋外に置くことはできるかも!
●要望2 大きい子の動きが激しくて怖い!
大きいお子さんは目いっぱい遊びたい、だけど、それだと小さいお子さんは怖い。
小さいお子さんの安全を第一、だけど、大きいお子さんは目いっぱい遊べない。
年齢で遊べるスペースを分けるには、スペースが小さい。年齢で遊べる時間を分けると、遊べない兄弟が出てくる。
これは難しい・・・。大きいお子さん、小さいお子さん、親御さん、みんながハッピーになれるアイデアを公式LINEで募集します!
「年少タイム」を導入しました。年少タイムを設けた予約時間では、1時間のうち30分は「年少タイム」、残りの30分は「わんぱくタイム」です。
「年少タイム」は小さなお子様が主役の時間帯です。ご兄弟も一緒に遊べますが、小さなご兄弟が安心して遊べるようご指導をお願いします。
「わんぱくタイム」は年中以上のご兄弟が主役です。大きなお子様が思いっきり遊べるよう、小さなお子様の見守りをお願い足します。
●要望3 ルールがあると遊びづらい!ルールがないと遊びづらい!
要望2でもそうだけど、ルールをどこまで厳しくするかは、お子さんの年齢、各家庭で考え方が違うので、運営上は非常に頭を悩ませるところ。
これも難しい・・・。みんながハッピーになれるアイデアを公式LINEで募集します!
●要望4 近くに遊べるところがないから、入れないと結構つらい!
事前予約制度を導入しました!
ご予約いただければ、必ず入場できて60分遊べます!
●要望5 入場制限はない方がいい!あった方がいい!
事前アンケートでは真っ二つに意見が割れました。
自由な時間に来て自由に遊べることも大事。でも人数が多すぎて遊べないと意味がない。2024年パターンだと、中途半端な時間に来ると少ししか遊べなかったという意見もありました。
事前予約制度を導入しました。ご予約頂ければ必ず60分遊べます。思い立ったら行ける自由さは無いかもしれませんが、利用直前まで予約可能にしていますので、「松陽キッズパークに行こう!」となったら、まずは事前予約をご利用ください!